• about

Lunarian's Blog

気になったもの、事柄についてマイペースで綴ります。月に住んでみたいです。

月別: 10月 2009

葉巻と紙巻き煙草が切れたのでこの際だからパイプ煙草にしてみた

2009 年 10 月 31 日 by lunarian コメントする

本日、たばこ税増税についての報道があった。 鳩山首相:たばこ税増税に前向き – 毎日jp(毎日新聞) 1本10円アップとの話が出ているようで、シガレット(20本入り)だと、500円前後になるということになる。 … [Read more…]

カテゴリー: 嗜好品

新司法試験制度は多様な人材の確保に資するのか

2009 年 10 月 14 日 by lunarian コメントする

司法の現場には、多様な人材が必要とされる。例えば、医療過誤訴訟には、元医者の弁護士がいればより正しい結果を導くことができる確度が高まるだろう。 このように、司法、裁判という現場には多種多様な状況にかかわる。この世の中にあ … [Read more…]

カテゴリー: 法・資格

フリーなのに強力なアンチウイルスソフト「Avira Antivir」の日本語版がついに登場

2009 年 10 月 1 日 by lunarian コメントする

Avira Japan フリーなのに、アンチウイルスソフトの完成度としてはそこらの有償ソフトに負けないソフト「Avira AntiVir」の日本語版がついに登場するようです。 何となく硬派なイメージがあったのですが、上記 … [Read more…]

カテゴリー: PC・IT

人気の投稿

  • ASUS「TUF GAMING B550-PLUS」 自作PCがどうにも不安定なのでB550チップセットのASUSマザーボード「TUF GAMING B550-PLUS」に交換しました 2020 年 9 月 7 日 に投稿された
  • 中古の Let’s note RZ6 LTE付きモデル(レッツノート/CF-RZ6 HFLPR) を購入してLinux Mintを入れたレビュー&メモ 2019 年 9 月 6 日 に投稿された
  • 今さらながら、Macbook Pro 15インチ(2015 mid)を購入したので思うことをつらつらと 2019 年 3 月 4 日 に投稿された
  • ThinkPad X1 Extremeの背面を開けたところ Thinkpad X1 Extreme 2019 ( Gen2 ) にSSDとメモリを増設してみました 2020 年 2 月 14 日 に投稿された
  • x1 carbon 2017 img 1 メインマシンをMacからLinux on ThinkPad X1 Carbonにしました 2017 年 10 月 28 日 に投稿された
  • セーラー万年筆「プロフェッショナルギア インペリアルブラック」が格好良くてつい買っちゃった 2014 年 8 月 4 日 に投稿された
  • 到着しtThinkPad X1 Extreme 2019 ( Gen2 ) ThinkPad X1 Extreme 2019 ( Gen2 ) が届くまで 2020 年 2 月 1 日 に投稿された
  • ThinkPad X1 nanoイメージ画像1 ThinkPad X1 nano Gen1を購入して、Windows10(WSL2)で運用レビュー 2021 年 5 月 10 日 に投稿された
  • FuelPHPとPHPWordのイメージ FuelPHPでphpwordを使ってワードファイル(docx)を出力できるようにした時のメモ 2014 年 4 月 16 日 に投稿された
  • サブマシンとして中古のThinkPad X250を購入した理由 2019 年 1 月 23 日 に投稿された

カテゴリ

  • PC・IT (73)
    • 2 in 1 (2)
    • iPad (14)
    • Linux (3)
    • Mac (7)
    • ThinkPad (18)
    • 自作PC (3)
  • その他勉強 (4)
  • ガジェット (11)
  • レビュー (31)
  • 嗜好品 (13)
  • 文房具 (12)
  • 日記 (31)
  • 本 (11)
  • 法・資格 (14)

アーカイブ

  • 2021年5月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年4月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (2)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (1)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (4)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (1)
  • 2011年2月 (1)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年5月 (1)
  • 2010年2月 (2)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (3)
  • 2009年9月 (2)
  • 2009年7月 (2)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (1)
  • 2009年4月 (1)
  • 2009年3月 (1)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (8)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (2)
  • 2008年10月 (4)
  • 2007年11月 (1)
  • 2007年9月 (1)
  • 2007年4月 (1)
  • 2007年2月 (1)
  • 2007年1月 (5)
  • 2006年11月 (4)
  • 2006年10月 (3)
  • 2006年9月 (4)
  • 2006年8月 (8)

キーワード検索

ポータル

  • インターネット事始め

PR

Copyright © 2022 Lunarian's Blog.

Omega WordPress Theme by ThemeHall