Mini-ITXでサーバー用の自作PCを組んでみた

先日、超久しぶりにRyzen 3700XをCPUに据えた自作PCを組んでみました。現状、モンスターハンターワールド用のマシンになっていますが、Windows 10のWSL2が正式リリースになってからは、開発マシンになる予 … [Read more…]
先日、超久しぶりにRyzen 3700XをCPUに据えた自作PCを組んでみました。現状、モンスターハンターワールド用のマシンになっていますが、Windows 10のWSL2が正式リリースになってからは、開発マシンになる予 … [Read more…]
Thinkpad X1 Extreme 2019 (gen2)を購入したのは、現在開発中のWebアプリを15.6インチの大画面で開発したいというのが主目的となっています。当該Webアプリは、サーバー側をRailsのAPI … [Read more…]
先日、中古で CF-RZ6のLTE付きモデル(CF-RZ6HFLPR)を購入しました。スペックとしては、Win10Home搭載、Core i5-7Y54(Core mから改称)、SSD256GB、メモリ8GB、液晶10. … [Read more…]