カメラ,レンズ,富士フイルム/FUJIFILM

Carl Zeiss Touit 32mm F1.8 製品写真

富士フイルムの「X-T4」を購入して、交換レンズとして「Carl Zeiss Touit 32mm F1.8」を購入しました。思ったことなどをレビューしていきたいと思います。

「Carl Zeiss Touit 32mm ...

2025 年 1 月 13 日カメラ,レンズ,富士フイルム/FUJIFILM

TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD を X-T4 に装着した様子

広角から望遠までとても広い画角を1本で撮影できる超便利ズームです。

サードパーティーレンズながら、AFは静かで速く、便利ズームなのに写りも良い、しかも、価格が安いという奇跡のようなレンズです。

広角から望遠まで良い描 ...

2024 年 7 月 18 日カメラ,ガジェット,レンズ,富士フイルム/FUJIFILM

Thumbnail of post image 158

私が、XマウントのX-T4を購入したのは、肩から提げて散歩しながら写真を撮るためでした。描写にはこだわらず、標準ズーム一本だけつけてと思っていましたので、とりあえず1本目のレンズとして、軽量で安価で標準画角をカバーしているという点で、 ...

X-T4,カメラ,ガジェット,レビュー,レンズ,富士フイルム/FUJIFILM

あじさい(ETERNA/シネマ)
あじさい(PROVIA/スタンダード)

X-T4を購入して、まずは試し撮りで家の周りをぷらぷらしながら、パシャパシャと写真を撮影してきました。その際に感じたことのうち、フィルムシミュレーション・色作りやレンズについて、本エントリでまとめ ...

2023 年 9 月 21 日PENTAX,カメラ,レンズ

Thumbnail of post image 183
初代と今回紹介する最新版

実写ドラマ化もした漫画「カメラ、はじめてもいいですか?」でも話題の PENTAX の新世代望遠レンズ「HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE」を購入しました! ...

2023 年 9 月 10 日PENTAX,カメラ,ガジェット,レビュー,レンズ

Thumbnail of post image 149
銘玉レンズ「smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited」

PENTAXのレンズ「smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited」(以下、smc FA 31mm Limited)は、古くから ...

2023 年 9 月 10 日OMデジタルソリューションズ(旧OLYMPUS),カメラ,ガジェット,マイクロフォーサーズ(MFT),レビュー,レンズ

Thumbnail of post image 050
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II と PEN E-P7

PEN E-P7を購入して、カメラ楽しい!…となってから1ヶ月くらいが経ちました。この間に何本かの単焦点レ ...

2023 年 9 月 10 日OMデジタルソリューションズ(旧OLYMPUS),カメラ,ガジェット,マイクロフォーサーズ(MFT),レビュー,レンズ

Thumbnail of post image 083
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 (左) と M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II (中央) と 今回紹介する M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 I ...

2023 年 9 月 10 日OMデジタルソリューションズ(旧OLYMPUS),カメラ,ガジェット,マイクロフォーサーズ(MFT),レビュー,レンズ

Thumbnail of post image 119
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro と PEN E-P7

今回は、マイクロフォーサーズ用のマクロレンズを紹介したいと思っています。

マイクロフォーサーズは、全体的に被写体に寄 ...

2023 年 9 月 10 日LEICA,Panasonic,ガジェット,マイクロフォーサーズ(MFT),レビュー,レンズ

PEN E-P7 と Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH
PEN E-P7 と Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH

OMDS(旧オリンパス)のレンズ交換式カメラ、PEN E-P7 を購入して、日々パシャパシャ撮影しています。

PEN ...