kickstarterで、新興企業CrossHub製Thunderbolt 4ドッキングステーションを支援購入しました

クラウドファンディングサイト「kickstarter」(キックスターター)にて、新興企業である「CrossHub」という企業製のThunderbolt4対応のドッキングステーションが寄付を募っており、機能と安さからとりあえず寄付購入し ...
古のThinkPadキーボードを彷彿とさせるTEX社「shinobi」TrackPoint付きメカニカルキーボードを購入しました

私とThinkPadの赤ポチとキーボード
中学生の時にPCをさわり始めた時から、ThinkPadは憧れのブランドでした。時を経て、何台もThinkPadを使い続けてきて、今では、頼れる仕事の相棒という形になっています。ThinkPadは ...
いろいろあるThinkPadキーボードとTrackPoint(トラックポイント。赤ポチ)のキャップを一覧にしてまとめてみました

ThinkPadキーボードとTrackPoint(トラックポイント)のキャップがいろいろあってよくわからない
この前、外付けThinkPadキーボードの購入を検討していました。Lenovo公式ショップやAmazon、yodobashiな ...
ThinkPad X1 nano Gen1を購入して、Windows10(WSL2)で運用レビュー

昨年の12月に「ThinkPad X1 nano(Gen1)」(以下、「X1 nano」)が国内発売され、飛びつくように注文しました。
アメリカではこういう小型モデルは人気が無いためか安価な値段設定な一方で、国内だと人気が出る ...
Thinkpad X1 Extreme 2019 (gen2) に kubuntu19.10をインストールして初期設定しました

Thinkpad X1 Extreme 2019 (gen2)を購入したのは、現在開発中のWebアプリを15.6インチの大画面で開発したいというのが主目的となっています。当該Webアプリは、サーバー側をRailsのAPIモード、クライ ...